shoooookotan111’s diary

令和2年に新米ママになりました。子育てに有益な情報を発信する予定。

全く昼寝しない赤ちゃんに生後4ヶ月からゆるジーナ式を試してみた

始める前のわたしの状況

ジーナ式に興味はあるが細かいスケジュール管理は苦手

・生後だいぶ経ってしまったがジーナ式に興味があった

・赤ちゃんが昼寝しない、よくぐずる

・赤ちゃんが夜泣きして辛い

・家が狭くて赤ちゃん用の部屋などが用意できない

 

きっかけ

もともと「ジーナ式」という育児法は出産前から聞いたことはありましたが厳格なスケジュール管理をする必要があると聞き敬遠していました…

しかし息子が生後4ヶ月になった頃から夜泣きが増えるようになり(1、2時間で起きてしまい私が寝不足に…)

このままでは息子が1歳になった頃までずっとヘトヘトになるのではという危機感からなんとか突破口を見つけたいと思い、ジーナ式の指南本を購入しました。

 

Kindle版は500円も安くなっていたのでそちらを。携帯ですぐ見れるし検索できるので便利です。

 

ジーナ式を3行でまとめると

・赤ちゃんが夜泣く理由は空腹・日中昼寝しすぎ・夜起きるのが癖になっているの3つのどれか。

・上記3つの理由を排除するために、月齢ごとに綿密なスケジュールに沿って生活することで赤ちゃんの要求を先回りして満たし、ぐずりを減らす・夜ぐっすり寝るようにする。

・寝かしつけにおっぱい・抱っこはNG!赤ちゃんの部屋で、自力で寝付くことができるようにトレーニングをする。

 

指南本を読んだことで、スケジュールだけでなく、なぜそのスケジュールが組まれているのか、目的と背景がわかったので非常に良かったです。

ジーナ式はスケジュールを完璧に守るのが目的ではなく、赤ちゃんの要求を理解することなのだそうです。

 

1〜3日目

まずは実践!ということで今の息子のスケジュールに一番合っていた3〜4ヶ月のスケジュールを実践してみました。

1日目

なんと早々にスケジュールを完璧に守るのが辛くなり3日目からお昼寝と授乳の時間が守れなくなりました🤣🤣🤣早すぎ。

しかし例えば9時に朝寝スタートとか書いてあるんですが、時間通りに仮に寝ても20分で起きてきちゃったりするんですね。

そうなると「あと25分は寝ないといけないのになんで起きるの!イライラ」となり夫からも「顔怖いよ」と言われる始末。

そこで授乳は欲しがった時に、朝寝・昼寝は合計3時間取れればOKという形に変えてみました。

結果、私のストレスは減ったものの、やっぱりジーナ式のスケジュールを大幅に変えるとグズる頻度が増えるんですよね。めっちゃ不思議。さすが経験に裏付けられたメソッド…

30〜1時間くらいのズレはOKということにして、神経質にならないようになるべく本のスケジュールに合わせるならなんとかできそうなので、続けていくことにします。

色々すったもんだはあったものの、3日間で朝7時に起き7〜8時には寝てくれるようになりました!

このスケジュールだと自分の時間も取れて7〜8時間は合計で眠れるのでよかったです。

あと全く昼寝しない赤ちゃんだったのですが意図的に昼寝させると機嫌が良くなるし夜の寝つきが良くなります。これはびっくりでした👏

でも夜2〜3時間おきに起きるのですよね…こればかりはしょうがないのかな。

赤ちゃんは母乳の量が減らないようにあえて夜何回も起きて頻回授乳しているという説もあるそうです。

 

余談

因みに、うちはリビングと寝室がスリガラスつきスライドドアで繋がった1LDKに住んでいます。

そのため、赤ちゃんの部屋を個別で用意することはできません。

しょうがないので寝室の1番奥にベビーベッドを置き、夜赤ちゃんが眠ったらドアを閉めてリビングも暗くしひっそりと過ごすことにしています🙄

大変だけどしょうがない。赤ちゃんにはちゃんと寝て欲しいしこちらもゆっくりする時間が欲しいので🤣

より暗い部屋を目指して遮光カーテンを発注中です🤣

 

とりあえずこの方法を続けてみることにします。

経過はまた投稿したいと思います。